top of page

丹波だより
ジェイ農園スタッフより、作物のこと、
農作業のことなどをご紹介します
第5回(2018年 3月号)
2018年3月6日 梅の蕾がかなりふくらんでいました。
そして、梅の花 が少しずつ咲き始めています。


ハウスでは、苗づくりが進められています。
植え付けと育苗が同時進行のリーフレタス。
陽の光があたると、映えてキレイです。


4日後、セルトレイの苗はあまり変化がありませんが、ポットに移していたレタスはかなり大きくなっています。


やっぱり、根が伸びる範囲が広がると、地上部も大きくなってくれます。
改めて実感しました。
リーフレタスは、ポットに移さず直接、畑に植え付けていますので、大きめの苗は定植待ちの状態です。
一方、「ポットあげ」したレタスの苗は植え付けず、苗として販売する予定にしています。
トマトも育苗中。気温が上がってきていますので、少し徒長気味のような気がします。


その後4日経って、本葉も出始めました。ポット上げの時期が近づいてきています。
順調ではないでしょうか。