top of page

ジェイ農園がめざすもの

ジェイ農園の四季

春
春

サヤエンドウ
厳しい冬を乗り越えたエンドウは、春になると急成長して沢山の実が鈴成りになります。次から次に美味しい実をつけてくれるので毎日忙しく収穫しています。ポリポリ食感と甘い風味がたまらない野菜です。

リーフレタス
赤や緑、フリルのように縮れたタイプなどいろいろな種類を育てています。色とりどりのレタスを組み合わせることで、見た目も楽しんでいただきたいと思っています。収穫期のレタス畑は花畑のように色あざやかです。見た目のわりに強い野菜で、病気や虫にも強く、確実に育つので頼りになります。肥料に頼らず、本来の成長力を生かすことで、くせのない澄んだ味のリーフレタスに育てることをめざしています。

サヤインゲン
代々自家採種をしているインゲンです。収穫が終わった後も、命の循環を大切に守るために最後まで世話をします。5月~7月と9月~11月の長期にわたって沢山実を成らせてくれています。今後も自家採種を続けて、ジェイ農園の畑に馴染んだインゲンにしていこうと思います。
Please reload

オクラの双葉を食べるコガネムシ

絶滅危惧II類、モリアオガエル

農園内の小さな池で、毎年モリアオガエルの卵が確認できます
夏
